【グリードアイランド2】
作成日記
GI2に対するご意見、
または応援メッセージ等
あれば、お気軽に下さい。
惹かれるコメントがあれば
日記にてご紹介します。
(詳細はTOPページにて) |
|
|
【旧グリードアイランド】

|
■2005/9/24 |
|
なんか色々やってました。開発スピードもちょっとペースダウンしましたが、スクリーンショットをあげます。
これはこのゲームの特徴(私が勝手に妄想するシステムですが)島内占領の図です。
島内占領とは、ただカードを集めるだけのGIに変化をもたらすオマケ的要素で、チーム、もしくは一人で
島内の土地を占領できる三国志みたいなものです。
もちろん原作にはありませんし、指定カードを100種集めてクリアとは一切関係ありません。
プレイヤーの中には、クリア目的よりも島をのっとろうとする輩が存在し(仮定)、そんな輩達が
競い合うためのシステムです。
ヤロウども〜〜、この島を占領せよ〜〜みたいな。(意味不明)
チームの存在意義を大きく示すものでもありますね。

真中のGI地図に、チームの旗が立ってます。これがその土地をこのチームが占領しているよーって
意味です。
この絵では一つのチームが沢山占領してますが、まあはっきり言って強大な組織にならない限り占領は
難しいと思いますよ。チームに属さず個人でも占領は出来ますが、すぐに命狙われるでしょうね。
地図を見て気づく人もいるかも知れませんが、土地によっては海しかないものもあり、土地によって
価値の差が出る事でしょう。
例えば、アントキバやマサドラなど町の存在する土地はやっぱり土地の価値は高いし人気がある
でしょうね。
以上
というか、こんなシステムより本編のGIを早く作れとか思われたり・・・。(笑)
|
■2005/9/16 |
|
かなり久々のスクリーンショットです。作成日記にも書いた通り、モンスターとの戦闘画面をアップしました。
例によって小さいのはご勘弁下さい。
画面構成も詳細は決まっておらず、意味のない枠とか、空白の項目とかありますが気にしないで下さいね。
ちなみに、モンスターの画像や背景は某素材サイト様より頂きました。(モザイクがあるのは、
まだ許可されてないため)細かい突っ込みはナシでお願いします。

とりあえず、こんな感じで作成してると思って頂ければ・・・。
以上
|
|
|