【グリードアイランド2】
作成日記
GI2に対するご意見、
または応援メッセージ等
あれば、お気軽に下さい。
惹かれるコメントがあれば
日記にてご紹介します。
(詳細はTOPページにて) |
|
|
【旧グリードアイランド】

|
■2004/12/18 |
|
ちょっと前に日記に書いた、「安い方の地図」の画面です。
うわ〜〜サビシィーとか思うけど・・・、まあ(仮)という事で!

小さいのは勘弁してね。サーバーの容量が足りないので・・・。地図は原作にそって作ってあり、
地形もほぼ再現した。
いや、するつもり。
前にも書いたけど、場所が不明なリーメイロとかソウフラビ等は、作者の「脳内配置」です。
あ、それと若干原作と位置がズレてるかな・・・。
写真にある四角い枠は、行った事のある町と、現在地を表示してます。
右側の緑色の部分は、行った事のある町のリスト。
まあそんな感じですな。
以上
|
■2004/12/11 |
|
日記にも書いた、リストの画像です。

原作のバインダーリストと同様、ゲーム内で出会ったキャラは、順番にリスト化されマス。
知らない間に、どんどんリスト化されるのは、不気味楽しいよね。いつの間にか
「ヒソカ」
とかリストされてたら・・・
考えるだけでゾクっとしちゃう。
んで、画像にある「モタケケ」ってダレ?って思う人は、日記の方読んで頂ければと思います。
名前の前についてる ' は、NPCキャラな予定。
とゆーことで、今日のスクリーンショットでした。
以上
|
■2004/12/7 |
|
ちょっと、画像を載せてみます。

(左)ゲーム入島手続き画面 / (右)ゲームメイン画面
どんなもんでしょ??
右の画像を見れば分かると思うけど、RPGっぽくマップ表示されてます。
他プレイヤーやNPCもここに表示され、さらに念の「円」などを使うと、「絶」で隠れてるプレイヤーを
表示するとか、そんな仕様も考えてます。
ちなみに、MAP画像はフリーのゲーム素材使ってますが、今後変えるかもしれないので大きい画像は
載せません。
勘弁してね。本当は無料で 誰か描いてくれねーかな
とか思ってるんですけど・・・。
以上
|
|
|